ときどき「ら」抜き言葉を使う。間違いに気付かずに使っていることもあれば、間違いだと知っててワザと使うこともある。自分のなかでしっくりいくのなら間違った方を使っていいと思っている。
それは、言葉は時代とともに変化するから今正しいと言われている言葉がこれからも正しいとは限らない、という理由からではなく、「正しい日本語」を使えという人が「キミは正しい日本語が使えないのか?そんなことも知らないのか!」みたいな臭いを発散させているのがイヤだからです。
そもそも「ら」がある文章は『可能』なのか『尊敬』なのか『受動態』なのか判りにくいことも多く(「正しい日本語」派の人はきっと「文脈で判断できないのか、キミは?」と言うでしょうが)、「ら」抜きだと『可能』だとすぐ判る。その方が合理的だと僕は言いたい。