2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

『トーク・トゥ・ハー』

『オール・アバウト・マイ・マザー』が面白かったので、監督のペドロ・アルモドバルは気にはしてたけど、観るのはこれで2本目。実に面白かったです。 この監督、ほかにどんな映画を撮ってるか調べてみたら、『セクシリア』『バチ当たり修道院の最期』『グロ…

第44回総選挙

とりあえず自民党に投票するつもりはないけれど、どこにしようか決めかねている。自民を倒す可能性(それがどれほどあるかは知らない)を考えれば民主党になるのだが…。 国民に口当りのいいことだけ言う政党は信用しない。例えば、増税が必要であれば、きち…

『一から分かる郵政民営化』

今日の朝日新聞の特集ですが、こういうの待ってました。何が問題なのか、ほんと分からなくて、知りたいと思ってたから。 で、よく分かったかというとそうでもなくて、7割くらいでしょうか。でも、いいです。とりあえず満足しました、7割は。 民営化しちゃ…

ギャンブルやってると、

勝っても負けても生活が荒れる。 荒れるといってもちょっとしたことだけど。 例えば、コンビニ弁当を買うとする。 いつも480円の幕の内を買っていたとすると、 パチンコで勝ったときは580円のデラックス弁当と、 ついでにお茶も買ってみたりする。 まあ、勝…

そろそろ禁煙しようかと思っている。

なぜそう思ったかというと、『禁煙セラピー』を読むと確実に禁煙できるという書評を読んだから。だったら、読まずに禁煙しようという気になった。読んで禁煙できても、なんか「負けた」って感じがして悔しいので、読まないで禁煙しようという気分なのだ。 で…

電波

『生きものの記録』は原水爆(放射能)を恐れる男の話だったけど、僕は電波がイヤで、できれば電波の届かないところに住んでみたいと思うことがある。テレビやラジオやケータイに煩わされたくないという意味でなく、ただ物理的に自分の体を電波が通り抜けて…

飲み会が苦手。

つまるところ、僕は1対1で話をすることが好きで、多人数で話をすることが苦手なのだろう。しかも、相手は誰でもいいということではない。というより、ほとんどいない。 こういう状況はふつうネクラと呼ばれそうだが、飲み会以外での自分はそうでもないと思…

『誰も知らない』

柳楽優弥くん、たしかにイイ顔してるね。 次男役の子(5歳くらいかな)はイイ演技してた。「演技」というより「地」のまんまなんだろうけど…。

『生きる』

前半はどうなることかと思った。『生きものの記録』以来のひどさかもしれないと覚悟したら、葬式の場面から俄然面白くなった。でも、一方、練り上げた脚本に踊らされているような気にもなって、最近、自分が何を面白いと感じるのか判らなくなってきた。 そう…

『ひまわり』

面白くはある。身につまされる哀しい話である。 素直に「面白い」と書けないのは、山あり谷ありアイディアてんこ盛りの話を好む僕としては、この映画は単純すぎるからである。でも、それを物足りなく感じないので、「面白くはある」などと書いている。

感想。

『波止場』 女への愛が彼を変えたのか?女がいなければ正義は実現しなかったのか? 同じテーマで今リメイクするとしたら、ひどい暴力描写になるだろうし、主人公とヒロインの恋は激しいものになるだろう。昔の映画だからほどよく牧歌的なつくりになっていて…

ビデオ

この数日でビデオを2本観た。『波止場』と『イヴの総て』。名作と呼ばれるものを観てみようと思って…。僕は、映画にしろ小説にしろ、1回や2回くらい観たり読んだりしてもすぐに忘れてしまう。どんなストーリーだったか覚えちゃいない。かろうじて、印象だけ…

「99」ネタに行き詰って日記をお休みしてた

…わけではありません。

99といえば

TOTOでしょう。 九十九一はどうしているだろう。

ナインティナインは

どうしてそういう名前をつけたのか考えてみた。「100に一つ足りない」というところがポイントなんだろうという気がする。足りない1はなんなんだろう。あるいは、足りない1を常に追い求めることで100に近づこうという決意なのか。 ちなみに「ダウンタ…

ナインティナインは

最初、矢部がボケで岡村がツッコミだったらしい。 くりぃむしちゅーの漫才って見たことないけど、こっちもボケとツッコミが逆のような気がする。ちなみに、名前は「海砂利水魚」の方がだんぜんよかった。

世界陸上ヘルシンキ

100mの朝原はナインティナインの矢部に似ている。

明徳義塾

甲子園辞退。いまだに高校野球では連帯責任である。世間の大多数はそんなもの望んでいないと思うのだが、それをやめると非難する人がいるだろうことも予想できる。声の大きい人の意見は寡黙な人の意見の千人分である。 連帯責任を課すことが暴力や喫煙の抑止…

橋の日

橋の欄干に幟が並んでいた。「8月4日 みんなで広げよう 橋の日」と書いてある。誰の仕業だろう。国土交通省?地方自治体?橋梁建設促進協議会?(そんなものあるわけないか) 「橋の日」って毎年やってたのだろうか。 鋼鉄製橋梁談合事件でかまびすしいこ…